TOP >

針葉樹薪原木(主としてカラマツ)

針葉樹は薪に適さないといわれていますが、それは間違いです。
現に輸入薪ストーブの本家本元である北欧では針葉樹を薪として焚く場合がほとんどです。
要するに広葉樹同様しっかり時間をかけて乾燥させれば使えるのです。
煙突掃除の頻度は多少増えるのは確かですが、しっかり乾燥した薪を上手に使えばそれほどの手間にはなりません。
薪ストーブに慣れた人ほど広葉樹と混ぜながら針葉樹を使います。
安くてエコな薪と言えます。

配送方法と配送サイズは広葉樹と同じです。
発注の際に送料が表示されるかも知れませんが、本商品の場合は運送会社によらず当社のトラックにて配送いたしますので必ず事前に配送料金についてお問い合せください。

樹種は主としてカラマツ、スギになります。

なお、薪の配送可能地域は次の通りとなっております。
■長野県内および長野県隣接の8県

配送料は必ずメールなどにてご確認ください。
遠隔地では有料道路通行料金が加算される場合があります。
またダンプによる一気下ろしですので材を下ろす充分なスペースをご準備ください。

ご注文量によりましてはヤマト運輸のJITBOXチャーター便をご利用いただける場合もありますが、JITBOXチャーター便はクロネコ後払いサービスはご利用いただけませんのでご注意ください。
定価 8,800円(本体8,000円、税800円)
販売価格 9,350円(本体8,500円、税850円)
購入数

トン


おすすめ商品


期間限定あり 広葉樹雑薪原木緊急処分品

9,350円(本体8,500円、税850円)


超特大サイズ・信州カラマツ輪切り〜ケーキ台に!

5,500円(本体5,000円、税500円)
SOLD OUT


信州カラマツの輪切り〜置き台に

1,650円(本体1,500円、税150円)


自然木の輪切り(シナノキ)大サイズ

660円(本体600円、税60円)


Check

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
当店は原則として年中無休の24時間対応ですが、カレンダーのグレー表示の日は終日お休みをいただきます。ただし、ご注文はできます。

About the owner

森の人

こんにちは♪ ショップの運営を担当する『森の人』です。 実際にもクマやイノシシ、シカ、カモシカなどが遊び回る信州の森からネイチャーなお便りをお届けできたらと思っています。

Top